山梨の北斗市武川にある自然農法の山崎さんの畑に農業体験しに行きました。

カエルが葉っぱに!
これは本当に無農薬の証拠!

山梨の山々に囲まれて
この景色がとても気に入ってこの地を選んだそうです。
本当に良い天気で土も柔らかくて温かくとても癒されました
土って大切なんだ
ととても勉強になりました!

午後は精進ケ滝を見に川沿いをハイキング

途中の小滝の前の川辺で飯盒炊飯、勿論採りたて野菜も

お腹がいっぱいになったところでいよいよ!!
とても良い天気で、自然いっぱい

精進ケ滝の前で記念撮影

精進ケ滝
◇日本の滝100選
◇東日本最大の名瀑・落差121m
石空川の上流に位置し、落差121mと東日本最大の名瀑です。その昔に神仏に祈願するためこの滝の水を浴びて身体のけがれを洗い流したことがこの滝の名称の由来と言われています。また、日本の滝100選にも選定されました。
石空川渓谷遊歩道を登り、約40分ほどで木々に覆われた渓谷遊歩道から一気に開けた滝見台に到着します。目の前に広がる標高1,400mの山から流れ落ちる精進ヶ滝は見る人を圧倒させます。写真上部に見える滝が精進ヶ滝で、手前が九段の滝です。
コメントを残す