6月AGEレス(糖化レス)簡単料理教室のご案内
6月AGEレス(糖化レス)簡単料理教室のテーマは 「連休で疲れた財布と体に優しい、思いやりメシ」 6月12日木曜日 6月22日日曜日 12時30分~16時30分 受付12時15分 参加費3500円 (レシピ、テキスト代、…
6月AGEレス(糖化レス)簡単料理教室のテーマは 「連休で疲れた財布と体に優しい、思いやりメシ」 6月12日木曜日 6月22日日曜日 12時30分~16時30分 受付12時15分 参加費3500円 (レシピ、テキスト代、…
【家で一杯やりたい時に(^_-)-☆ 4】 「円熟の味わいで一杯」 蠣で一杯やろうと思うのですが、何で円熟の味わいなのか・・・。 種類にもよりますが、蠣って産卵が済んで一息ついた11月頃から美味しくなり始めて、英語でRの…
5月AGEレス(糖化レス)簡単料理教室のテーマは 「ジトジト季節に備えての自己防衛、免疫UPメシ」 5月15日木曜日 5月25日日曜日 12時30分~16時30分 受付12時15分 参加費3500円 (レシピ、テキスト代…
プライマル食を学んで食べよう会のご案内 5月11日日曜日 13時〜17時 受付12時45分 開催場所 MCAサロンにて 新宿・池袋・東中野・川口等随時開催中 定員8名 参加費4500円 お申込みは開催日の21日前までに、…
【食べ方と、老化と、生活習慣病と、実践編2】 人類の御先祖様が250万年以上、肉食動物の御裾分け・・・脂肪や骨髄の脂質食で生き抜いてきた。 そんな食の歴史を御話してきました。 勿論、どんな旅をして今の土地に住むことになっ…
「春の浮かれ気分に活、気合い注入メシ」 4月17日木曜日 4月27日日曜日 12時30分~16時30分 受付12時15分 参加費3500円 (レシピ、テキスト代、AGE測定費用含む) 定員8名 開催場所 MCAサロンにて…
「新年のスタートダッシュを決める、速攻エネルギー飯」 《ピリ辛四川風オイルスープ》 【速攻エネルギーポイント】 生姜、ニンニク、キムチの素で代謝を上げて活力up ナチュレオ&バターのケトン代謝…
2025年料理教室年間レシピ決定しました。 1月 テーマ「新年のスタートダッシュを決める、速攻エネルギーメシ」 《豚バラとベーコンの冬野菜オイル蒸し》 フライパンに一口大ブロッコリー、大根いちょう切りに、蓮…
「糖化レスで罪悪感がない!プライマル生チョコ」超簡単な12分 AGEレス(糖化レス)簡単クッキング第33回は、記念すべきデザート第1回。 油の世界の先輩、ココナッツマイスターの秋…
加工食品を制限するだけで痩せます。 https://note.com/isamimasi/n/n23c99420e8bd
腸活のすすめ👩🔬 腸活とは「腸内環境を整えて健康な体を手に入れること」。 腸内環境を整えて得られることは、便通が良くなる、肌の状態が良くなる、免疫力が上がる、アルツハイマー…
スタイルアップとデトックスのファスティングについて https://note.com/isamimasi/n/nd01faa565bad
テマナシェイプ、すごい。お腹空かない。 「お腹空かない成分」の一つがココナッツです。 他にも腸内細菌を増やすものや、必須栄養素、植物栄養素、その他のお腹空かない成分を加えて(もちろん、ノニも)シェイプが作られます。 &n…
【ビタミンD】 インフルエンザが流行する季節になりました。 ビタミンDがインフルエンザの発症を抑えるとの報告があります。 小中学生を対象にビタミンDサプリメントを使った試験を行ったところ、ビタミンDを摂取していると42%…
【暑い時期の栄養補給】 今日、8月5日は何の日か、ご存じですか? 語呂合わせから「はっ(8)こう(5)」と「発酵の日」だそうです。暑いこの時期は食欲が低下しがちで、夏バテになりやすい時期ですので、タイムリーな記念日です。…
コラーゲンとビタミンCと亜鉛 コラーゲンと言えば、プルプルとしたお肌というイメージですが、コラーゲンはお肌だけに存在するわけではありません。 コラーゲンは体の全たんぱく質の約30%を占めると言われています。 皮膚には約4…
プルプル肌の作り方 肌のハリや弾力を保つ役割のコラーゲンは、加齢とともに減少していきます。 いつまでも若々しい肌を保つためには、コラーゲンを含む食品をたくさん食べるのがおすすめです。 しかし、コラーゲンはたんぱく質なので…
亜鉛は生命活動に必要な必須微量栄養素の1つ。 成人の体内に2g存在し、この量を維持するためには1日10~15mgの摂取が必要と言われています。 亜鉛の体内での役割の一部を紹介しましょう。 ・細胞や組織の代謝に欠かせない酵…