今日は「七草」

今日は「七草」

寒の内に入った2日目の昨日大雪でした。
今朝は路面が凍結してます!
滑らないように気をつけましょう!

今日は「七草」
1年の無病息災を願って、また正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休めるため、7種類の野菜(七草)を入れた七草粥を食べる節句の日です。

古くから七草を食す習慣が行われていたそうです。
古代にでは餅がゆ(望がゆ)という名称でかゆに入れていたのは米・粟・きび・ひえ・みの・胡麻・小豆だそうで、これとは別に1月15日に邪気を払えるということで一般官人に、米に小豆を入れただけの「御粥」が振舞われていたそうです。

現在の7草粥は、「芹、なづな、御行、はこべら、仏の座、すずな、すずしろ」

出口家では母がお野菜が入ったお粥だったら何でも良いのよ!と言って今朝の朝食は七草粥!

まあ確かに昔はこの寒い季節に採れるお野菜は地域によって違っていたのでもちろん地域によって七草は違っていたそうです。

この冬の季節でもいろいろなお野菜を楽しめる現代ではその家庭家庭でのお好みの七草粥があっても良いかもしれませんね。

大切なのは1年の無病息災を願って、また正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休めるためですから(^○^)

今日も元気にワクワクMAX!

あなたに全ての良きことが雪崩れのごとく起きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です