M=問題点を C=チェックして A=アクティブに
ロコモって聞いたことが有りますか?
ロコモティブシンドロームの略です。
加齢などで筋力が衰えて、家の中の何でもない障害物(敷居の段差やカーペットの端っこ)が原因で転倒などの事故が起きて、場合によってはそのまま寝たきり状態に。
一昔前には考えられないことが、洒落にならない程頻繁に深刻に。
そうならない為には日頃の心がけと行動。
心がけは自分の状態を理解してからがスタート。
行動は少しでも良いから、今日から始めて積み重ね。
12月3日木曜日、スタイルアップセミナーは美しく健康的な体を手に入れるだけではなくて、生涯健康的にアクティブに活動できる筋力、体力を手に入れるための行動を。
AGE測定は自分の状態を知ることの大切な手段。
今回は!
12月6日日曜日に茨城県龍ヶ崎市商工会のイベント「まいんバザール」にお邪魔して。
自分を知って、行動して美しく健康な毎日。
スタイルアップセミナー
12月3日木曜日 13時30分~16時
新宿モリンダビル3階Bルーム
新宿区西新宿3~2~2
龍ヶ崎商工会マインバザール計測会
12月6日日曜日 10時~14時
竜ケ崎駅徒歩5分 上町商店街にぎわい広場
http://www.ryugasaki.or.jp/koro…/mainbaza-ru/mainbaza-ru.htm
MCAブログ
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
三吉健心



コメントを残す