好き放題やると言う贅沢 その1
M=無邪気に C=クリエイティブ気分で A=遊びまくる
食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
チームMCAの御仲間、松岡さん御主人のお誕生会で(=^・^=)
奥様から「主人の誕生会で料理を提供して」と。
普段から「簡単AGEレス健康料理教室」でスタッフとして活躍して下さっている松岡さんからの御話しですので、喜んでお引き受け(^_-)-☆
御祝いの席ですので何時ものコンセプトから一言「簡単」を削除して「AGEレス健康料理」。
ちょっとだけ手間と時間をかけさせて頂きました。
こう言う料理もやっぱり楽しい(^^)v
全8品を三回に分けてレシピのエッセンスをお届け。
良かったら楽しんで下さい。
1・ベースは松岡さん作「クレソンのサラダ」
大量のクレソンの下にグレープフルーツやキウイなどのフルーツがタップリ。
ドレッシングは三吉が作らせて頂いて(=^・^=)
生のオレンジ二個、レモン半個のしぼり汁に、塩小さじ半 オリーブオイル大さじ1 バルサミコ小さじ半。
クレソンの渋みにオレンジの甘さがアクセントに。
大人の味のサラダです。
2・松岡さんから「ブルーチーズを買ったんだけど、そのままじゃ癖が強くて食べられなかったから何か作って」と言われて(^-^;
スライスしたリンゴに小さくちぎったブルーチーズを乗せて軽くレモン果汁を振りかけて。
ブルーチーズの塩気と独特の発酵香にリンゴの酸味と甘み。
超簡単ですが、これが白ワインに合うし美味いしと評判で即完売、三吉食べ損ねました。
3・鮮魚盛り合わせ
運動部の宴会みたいな盛り付けでゴメンナサイ。
実はワサビ醤油だけだと飽きるので、中央とワサビを挟んで右側半分が「漬け」になっています。
中央が、軽く炙った鰹にミョウガと大葉の千切り、醤油と胡麻油で味付け。
わさびを挟んで右側上から
マグロに、おろし生姜と万能ねぎに醤油と酒少々
下は
サーモンにニンニク、レモン汁、塩、オリーブオイル
左側は上から、マグロ、タコ、クジラの御刺身です。
時間と手間をかけさせて頂きますと言いつつ手軽にオシャレにパーティースタートです。
次回は肉料理二品。
東武カルチュアスクール料理教室
以下からも申し込めます
http://www.tobu-culture.co.jp/course/?id=1793
MCAブログ
https://mca-life.net
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
AGEレスフードコーディネーター
三吉健心
チームMCAは
M=マンジャーレ(食べて) C=カンターレ(歌って、楽しんで) A=アモーレ
(愛し合い、支え合う)
皆で、美味しく食べて、楽しんで、支え合って良くなろうって言う仲間の集まりで
す。
コメントを残す