先月7月20日に御案内した山梨の山崎秀夫さんが作る自然農法のお野菜!
今日仕事の打ち合わせに行った(毎月AGE→細胞年齢の測定会をしてます)川口の自然食品店「日森ヶ丘」に届いていました。

大きさも張りも、普段お店で見ているものとはやっぱり違う。
日森ヶ丘オーナーの容子さん、お財布に優しい価格設定感謝です。
消費者としては本当に助かります・・・(^-^;

勿論買って帰りました。
米茄子に巨大なキュウリにズッキーニにバジル。
お店で見た時から調理法は決めていました。
キュウリとバジルは生で、米茄子とズッキーニは南部鉄のロースターで焼くだけ。
後は茹でたてのパスタにオリーブオイルを和えて添える。

味付けは
先ずは、みじん切りにしたバジルにオリーブオイルと塩。
次に実家で路地植え、と言えば恰好良いですが、そこら中に生えている大葉のみじん切りとごま油と塩。
両方とも塩は日森ヶ丘で買った天然塩。
それと自然食研究家の西島恭子先生から頂いた自家製味噌。
もう一つ、浅草橋の焼トン繁盛店「西口やきとん広場」でこっそり頂いてきたニンニク味噌。
それらを並べておいて、好みで素材に乗せて食べてくれって言うスタイル。

幸せでした。
かなり贅沢でしょ。
コメントを残す