内面が変えれば、現実も変わる
【名言】 発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。 新しい目をもつことだ。 プルースト 【解説】 著名なお笑い芸人が言っていました。 「私たちの周りには同じように面白いことは起きている、ただそれに気づくかどうかが売れ…
【名言】 発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。 新しい目をもつことだ。 プルースト 【解説】 著名なお笑い芸人が言っていました。 「私たちの周りには同じように面白いことは起きている、ただそれに気づくかどうかが売れ…
【プライマルダイエット実践コース、みんなで練習】 巷では、成果を出すためには行動、実践が必須ってよく言われていて。 賛成派です。 先ずは動けってことですが、学ぶことも行動の一つですよね(当たり前ですが)。 昔々になります…
【名言】 生活の質は、どれだけ重要事項を優先するかで決まる。 「7つの習慣」著者コヴィー博士 【解説】 よく研修で私が出す例です。 消防署の仕事で最も多くの時間を割いている業務は何でしょうか? 多くの人は「消火活動」とい…
【名言】 ポジティブとネガティブの比率は3:1がちょうど良い アメリカの心理学者 バーバラ・フレドリクソン 【解説】 ポジティブ心理学という分野があります。 従来の心理学は心理療法でしたが、一般の人も心理学を使って仕事…
6月AGEレス(糖化レス)簡単料理教室のテーマは 「連休で疲れた財布と体に優しい、思いやりメシ」 6月22日日曜日 12時30分~16時30分 受付12時15分 参加費3500円 (レシピ、テキスト代、AGE測定費用含む…
6月AGEレス(糖化レス)簡単料理教室のテーマは 「連休で疲れた財布と体に優しい、思いやりメシ」 6月12日木曜日 12時30分~16時30分 受付12時15分 参加費3500円 (レシピ、テキスト代、AGE測定費用含む…
6月AGEレス(糖化レス)簡単料理教室のテーマは 「連休で疲れた財布と体に優しい、思いやりメシ」 6月12日木曜日 6月22日日曜日 12時30分~16時30分 受付12時15分 参加費3500円 (レシピ、テキスト代、…
【プライマルダイエット準備での拾い物3】 「プリン体や尿酸の正体を暴く」part3で行きます。 前回、御先祖様の体は400万年の長い間に、ビタミンCの生産は中止して、尿酸は壊すのをやめて大事に保管するようになりました、っ…
1. 5年後の理想の1日を描いてみる 「朝、どんな気持ちで目覚めたいか?」 「どんな仕事をして、誰と過ごしていたいか?」 細かく描けなくてもかまいません。 感覚的でOKです。 未来の空気感を感じることで、意識が少しずつ「…
【プライマルダイエット準備での拾い物2】 前回に引き続き「プリン体や尿酸の正体を暴く」で行きます。 この情報も「プライマル」、御先祖様が400万年間通ってきた道筋をたどって教えて頂いたことです。 こちらでお伝えするのは、…
目標達成に役立つことは重要。 役立たないことは重要ではない。 優先順位を守ることが成功の条件である。 青木 仁志 ~☆☆☆~ 石田より 目標を達成できるかどうかは考え方も重要ですが、そのためにどれだけの時間を使ったかが重…
【プライマルダイエット準備での拾い物1】 4月から御先祖様の栄養バランスを見習って、心と体を整える「プライマルダイエットコース」(既に満席で済みません)を始めるのですが、その準備で勉強をしていて、色々な拾い物、気付きが有…
【家で一杯やりたい時に(^_-)-☆ 4】 「円熟の味わいで一杯」 蠣で一杯やろうと思うのですが、何で円熟の味わいなのか・・・。 種類にもよりますが、蠣って産卵が済んで一息ついた11月頃から美味しくなり始めて、英語でRの…
【名言】 花はそれぞれ咲く季節が異なる。 ツツジにはツツジの、椿には椿の咲くべき季節というのがある。 花はそうやって満開になる時期をちゃんと知っているのに、なぜ、きみたちは同じように、早春に咲けないからとあせるのだろう?…