自分の人生に責任をもつということ
🌼自分の人生に責任をもつということ🌼 何でその仕事をしているの? どういう人でありたいの? 人生をどんな人と、どのように過ごしたいの? 答えは○○の中にある… 今まで気づかなかった気持ちも…
🌼自分の人生に責任をもつということ🌼 何でその仕事をしているの? どういう人でありたいの? 人生をどんな人と、どのように過ごしたいの? 答えは○○の中にある… 今まで気づかなかった気持ちも…
忙しい朝、急にどんぐりと葉っぱが欲しいと娘💦わたしは朝から広場まで探しに行くことに😂‼ 予期せぬ出来事、日々鍛えられてます😭‼
🌼生かされているこの命とすべてに感謝🌼 自分がこれから向かおうとしているずっと先には… 💗すごく温かくて、やさしい未来💗 が待っているように思える… 長女を…
③🌿保育心理士を学び始めたきっかけ🌿 ~「困り感を取り除く」という考え方~ みんな愛される存在😇💗 保育心理士の資格と出会って10年… 当時、担当していた5…
🌼大切なことはジャッジしないコト🌼 娘が通知表をもらってきました🙏 捉え方が変わるだけで感じ方が全く違う🙏✨ できる!!って素晴らしい…
🌼「丈夫な体と心」をはぐくむ🌼 保育士として、 親として、感じることは… 保護者の子育てに関する考え方や価値観は実にさまざま… ですが、子ども時代を子どもらしく生きるために土台となるべきと…
🌼自分の決めた道を信じて進む🌼 新しい時代の流れにのっかって、自分自身も、しなやかに変化していきたい…🍀✨ 今は、じぶんに必要なもの、そうでないものを見直すタ…
🌼相手の立場に立った保育の重要性🌼 「うちの子、水が苦手なんですよね」 「実は、泣いて叫んでお風呂は一苦労なんです」 この時期、親御さんからの困り事を耳にすることがあります‥ 実際、保育園…
🌼やりたい事ができる人生に🌼 自分という人間は、どうありたいのか🌈 やっぱり自分が今までお世話になった方々や、これからご縁がある方と一緒に未来に進んでいきたいなぁ…
🌼素敵に歳を重ねていきたい🌼 ご近所付き合いの長いお年寄りがいます🌈 「最近、色んな事が出来なくなっちゃってね。涙が出るほどかなしいのよ😌✨、…