【好きを、大好きに6】

【好きを、大好きに6】

7月に入って、例年なら梅雨明けに向かって雲の切れ間が増えてきて、昨日は雨だったけど今日は日差しが戻ったな、みたいな感じで次第に暑熱順化が進むころですが・・・。

今年は6月から猛烈に暑くて、熱も、疲れも溜まっている感じですよね。

「それ程でも無いかな」って方は余計に御注意を。
経験の無い気候の変化に、御疲れセンサーがエラーしてる可能性も有りますので。

そんな時には食欲も落ちるし、気力も体力も・・・。

だからこそ【好きを、大好きに】出来る工夫に、極力手間抜きして気力体力の温存。
更に小さなプラスαで、少しでも体に活力を提供って意図で続けているシリーズ。

今回も御惣菜に元気ソースを添えて楽しみます。

中華総菜(今回は春巻き)に発酵食品と中華スパイスで代謝を上げて、優しくエネルギーチャージ。

食物繊維や、カリウム、アミノ酸豊富な中華の発酵食品「メンマ」に、同じく中華スパイス代表、山椒の御仲間「花椒」。
そこに長ネギのアリシンで疲労回復。

「ネギタップリのメンマスパイシーソース」
レシピは次回に。

 

 

#MCA #AGE #AGEレス #簡単料理 #料理教室 #ケトジェニック #プライマル #7割理論 #ソース #長ネギ #メンマ #花椒 #ホワジャオ
#きざみしょうが #春巻き #ココナッツオイル

MCA代表
プライマルコーチ
プライマルダイエットインストラクター
AGEレスフードコーディネーター
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
シナプソロジー普及員
三吉健心

人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です