AGEレス簡単料理「シラスと海苔の佃煮ガーリックソース」

【好きを、大好きに5】

「江戸紫」って御存知ですか?

商品名としては「江戸むらさき」って表記になっていますが「ごはんですよ!」よりずっと前、1950年に出された桃屋さんの初代海苔の佃煮(^_-)-☆
凄いですよね、御年75歳です。
三吉より10年も先輩(^-^;

シッカリとした海苔の香りが鼻を抜けて、贅沢な気持ちになったのを覚えています。
子供の頃、「江戸むらさき」が食卓に有ると嬉しくて・・・。

その後「ごはんですよ!」がお目見えして「新しいのが出た」って思っていたのですが、調べてみると1973年のこと。
既に52歳ですものね。
凄いことですよ・・・。

そんな桃屋さんのロングセラー「ごはんですよ!」とシラスとニンニクを合わせて、ホンノリとエスニックな風を感じて頂けるソースにアレンジしました。

シラスもニンニクも微量栄養素豊富な元気食材。
そこにラウリン酸豊富なココナッツオイルを合わせて、猛暑への備えも固めちゃいます。

「シラスと海苔の佃煮ガーリックソース」

 

 

材料 2~3人分

ごはんですよ 大さじ2
シラス 100g
ニンニク 大1~2片
酒 30cc
胡麻油 大さじ1
お好みでパクチーや三つ葉を少々
ココナッツオイル(ココナッツの香り抜きした生活科学研究会のナチュレオ) 10g無ければ無塩バター

 

 

今回はシュウマイに合わせましたが、パスタソースでも、振りかけでも、サラダに和えても、バケットに乗せてもgoodです。
勿論、そのままおつまみにしても。

 

レシピの詳細はこちらから

 

AGEレス簡単料理「シラスと海苔の佃煮ガーリックソース」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です