【名言】
好機は、それが去ってしまうまで気づかれないものだ。
ミゲル・サアベドラ
【解説】
金融の世界では、「バブルは弾けてみて、それがバブルだと分かる」と言います。
同じことかもしれません。
また、このチャンスは来ると思って行動しなければ、後で「あの時こうしていれば・・・」と後悔してしまいます。
メルマガ抜粋
~☆☆☆~
石田より
ビジネスチャンスもそうですし、可能思考で世界をみていれば、世の中にはいろんなチャンスがあります。
チャンスの女神は前髪しかないといいますね!
例えば、ビジネスの世界では、調べた上でチャンスと感じたら、行動することが重要です。
成功や失敗より、挑戦することが大切で、それにより成長することができます。
大谷選手が言っているように、成功するか失敗するかは関係なく、やってみることの方が大事です。
失敗したらどうしようと思っていたら行動できませんが、100%成功するとわかっていることはありませんから、失敗はある程度見込んで、それが対処できるのであれば、成功したらどうしようと思ってワクワクを感じらながら行動すると意外とうまくいったりします。
失敗は予測済みであり、対処可能な範囲であれば次に活かすことができ、行動を続けることで成功へとつながります。
チャンスがないのではなく、失敗を恐れて行動できない自分がいるだけのようです。
チャンスと感じたら、失敗を見越して行動することで、良い結果が得られるかもしれません。
行動するかしないかで、人生に大きな違いが生まれます。
========================================================
コメントを残す