【好きを、大好きに】

【好きを、大好きに】

食べ物の「好き嫌い」がほとんどなくて「好き嫌いはありますか?」って聞かれると中々思い当たらないのでその度に少し困っていましたが、やり取りのパターンを決めてから楽になりました。
「三吉さん、気持ちよく召し上がりますね。好き嫌いは無いんですか?」
「ほとんど有りませんが、三杯目の御汁粉はちょっと苦手です」
「???」
「二杯目までは大好きなんですが、三杯目になるとちょっと」
大抵は笑って頂けるのですが、ほんの数例「ゲッ」とか「キモッ」みたいなリアクションが有りました。
多分、甘いものが苦手か食の細い方だったんだと思います。
高校の同窓会の御手伝いをしていた頃のお正月。
打ち合わせで母校の事務局に伺うと、一年生の時の担任(男性)が大鍋で御汁粉を作って待っていて下さいまいした。
餅は、わざわざ別に焼いてスタンバイ。
学校の先生方も合わせると10人位でした。
ベテラン組は一杯ずつ、若手は二杯ずつ(三吉はベテラン側でしたが二杯)頂いたのですが、鍋にはタップリ余裕が。
正月明けで部活の生徒さんもいないので、全員もう一杯ずつ頂きましたがまだまだ・・・。
その時にターゲットになったのが体育科の若手先生と、何故か三吉の二人(^-^;
「三吉君は元気だからまだまだいけるだろ」って嬉しそうによそって下さって、それから二杯。
自分でも驚いたのですが「この笑顔で勧められたら断れない」と思って頂いたはずが美味しく五杯。
お手製の、甘さ控えめサッパリ汁粉と言うのも有りましたが、柴漬けや沢庵、ミカンなどを添えて下さっていたので箸休めをしつつ楽しめたのだと思います。
チョッとした工夫、一手間で「好き」が「大好き」になることは良く有って、今回はそんな楽しみを与えてくれる「ソース」で遊んでみたいと思います。
最初は定番の組み合わせ、トマトとガーリック。
レシピは次回です。

 

 

#MCA #AGE #AGEレス #簡単料理 #料理教室 #ケトジェニック #プライマル #7割理論 #ソース #トマト #ガーリック

MCA代表
プライマルコーチ
プライマルダイエットインストラクター
AGEレスフードコーディネーター
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
シナプソロジー普及員
三吉健心
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です