【連休が済んだら梅雨が来る(^^;)】

【連休が済んだら梅雨が来る(^^;)】

楽しいゴールデンウィークが終わってもう一週間。
早いですね。
寒さが緩んで、日差しも爽やかに、木々の緑も豊かに。
そんな気持ちの良い時期の長いお休み。

楽しかったけど問題は社会復帰。

時差ボケや遊び疲れが有る中、御仕事や生活のペースは取り戻せました?

長いお休みでしたから生活のリズムも乱れがち、遊びの過密スケジュールで蓄積疲労はいつも以上かも。

うかうかしていると、体調が整う前に梅雨に突入。
湿気が増えてジトジト蒸し暑くなったり、逆に花冷えとか梅雨寒って春夏の季語があるくらいですからカーディガンを羽織りたくなるような日も。

食べのもの傷みやすいし、体調も崩しやすい。
そこで5月の料理教室はこんな感じでやってます。
テーマ
「ジトジト季節に備えての自己防衛、免疫upメシ」

レシピ1
《手作りマヨネーズとヨーグルトのエスニックソース》
【免疫upポイント】
生姜         ジンゲロール、免疫細胞を活性化
ジンゲロール&ショウガオール、細菌増殖抑制
ヨーグルト     乳酸菌&ビフィズス菌が腸内環境を整え免疫力up
(免疫細胞の約7割が腸内在住)
唐辛子        血行促進、体温上昇、発汗効果で解毒排毒

レシピ2
《豚肩ロースの梅ココナッツミルク和え》
【免疫upポイント】
梅干し       クエン酸、疲労回復&抗菌効果
ココナッツミルク ラウリン酸、抗菌作用、抗炎症作用、
免疫力向上、腸内環境の改善
生姜         ジンゲロール、免疫細胞を活性化
ジンゲロール&ショウガオール、細菌増殖抑制
新玉ねぎ      ビタミンA、白血球生成補助、免疫機能正常化
オリゴ糖、整腸作用

レシピ3
《キノコと豚バラの甘辛煮》
【免疫upポイント】
キノコ     β-グルカン、免疫細胞を活性化させ、免疫力向上
ナチュレオ  ラウリン酸、抗菌作用、抗炎症作用、免疫力向上、腸内環境の改善
豚バラ肉   タンパク質、ビタミンB群、鉄分、疲労回復、免疫力向上

昨日の教室は、男性が二人も楽しんでくれました。
料理教室の先生や、看護士さん、脳科学の講座を御持ちの先生、建築業の現場監督さん等々、色んな方に御参加頂いて試食会も盛り上がりました。

色々と御提案させて頂きましたが、楽しく笑いながらおしゃべりして、美味しくご飯を食べるのが最高の免疫アップテクニックかも(笑)

 

 

#MCA #AGE #AGEレス #簡単料理 #料理教室 #ケトジェニック #プライマル #疲労回復 #細胞修復 #糖質制限 #7割理論 #免疫up

MCA代表
プライマルコーチ
プライマルダイエットインストラクター
AGEレスフードコーディネーター
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
シナプソロジー普及員
三吉健心

人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です