起きた出来事そのものは変えられないが、捉え方はあなた次第
不満や過去にフォーカスするのではなく、良い未来に繋がる思考を選択しよう
思考は選べます。
あなたの思考があなたの現実をつくっていきます。
小さな一歩から始めれば、あなたの人生は確実に変わります。
メルマガ抜粋
~☆☆☆~
石田より
事実は一つですが、解釈は人の数だけあり、それにより感じ方が変わると、現実(見えている世界)が変わってくるようです。
ある人にはピンチに見えることがある人にはチャンスに見えます。
ある人は問題に見えることがある人には成長するチャンスに見えます。
これは解釈の違いです。
父親が犯罪者だった子供二人がいて、一人は犯罪者になり、一人は弁護士になったというような話しを聞いた人もいると思います。
なんであなたは犯罪者になったのかと聞くと、私の親が犯罪者だから自分も犯罪者になるしかなかったと答え、もう一人になんで弁護士になったのかと聞くと、自分は親のようになりたくないと強く決意したのです。
同じ状況にいた子供でも解釈が違ったことで全然違う人生を生きることになったのです。
この話を聞いても大事なのは環境より、どう解釈しどう受け取るかが大事だというのがわかります。
フォーカスしたものが拡大するという法則があり、例えば、ポジティブな考えにフォーカスするとポジティブな出来事が増えます。
意識したものが現実になっていくのです。
人間は自分が思った通りになるのですから、環境も大事ですが、それ以上に自分の思考をコントロールすることが大事です。
ニュースや新聞には否定的な情報も多く含まれています。
それは人間はほっとくと80%は否定的なことを考えてしまう傾向があるからのようです。
肯定的思考を身につけるには意識して、ポジティブな情報に触れることです。
例えば、ポジティブな本を読む、楽しい映画を見るなど、毎日良かったこと、感謝すること、できたことを3つ挙げることを習慣にすると良いでしょう。
フォーカスしたものが拡大するのですから、自然に肯定的に考える割合が増えていけば、人生もよりよくなっていきます。
========================================================
コメントを残す