AGEレス簡単料理「梅酢ニラソース」

【2024を楽しみ切る(*^_^*)7】

梅干し、豊富に含まれるクエン酸や乳酸菌の働きで、疲労回復、免疫力強化、殺菌消毒等々、色んな恩恵を授けてくれますよね。

手作り梅干しの副産物(福産物と呼びたいくらい)の梅酢にも同様の働きが期待出来て、しかも液体で加工しやすいって強みも嬉しい食材です。

食材としてだけではなくて、御婆ちゃんの知恵袋みたいですがクエン酸などの強い殺菌作用がまな板の消毒や、薄めてうがいをして喉のケア等にも役立ってくれます。

「2024を楽しみ切る」にも心強い味方だって感じさせてくれる梅酢。

そんな梅酢を「野菜ソムリエ」の北岡喜久子さんから沢山分けてもらいました。
美味しい梅干しを生み出してくれた梅酢と、ニラを組み合わせてソースにしてみました。
梅酢が無ければ、少し手がかかりますが梅干しを包丁で叩いて、だし汁や酢で伸ばしても美味しく仕上がります。

 

「梅酢ニラソース」

 

 

材料 3~4人分

梅酢 40g
胡麻油 10~15g(好みに合わせて調整を)
ニラ 1束
無塩バター 25g
塩 少々
ソースと合わせる素材 お好みで
今回は鶏モモと生鮭を合わせました。

 

 

レシピの詳細はこちらから

 

AGEレス簡単料理「梅酢ニラソース」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です