【2024を楽しみ切る(*^_^*) 4】
「楽しみ切る」をメインテーマに、ちょっと寄り道です。
お魚の「カマ」って言われる部分。
本体とは別パックでお安め価格で売られていることが・・・。
エラの下の部分で運動量が多いので、動きを支えるための骨が多くて筋肉質で肉付きが豊富。
居酒屋さんで「カマ」の塩焼きを頼むと、場所によっては「魚頭(ぎょとう)」と言われる頭のところも一緒に出してくれることも有って、ブリなんかだとサイズも大きいのでそれだけで結構お腹いっぱいに。
鯛なんかだと甘辛く煮付けても最高ですよね。
安くて、美味しくて、食べ応えが有って、三吉は大好きなのですが、食べにくいのと、調理に抑えておいた方が良いチョットしたポイント(三吉は気にしていないです)が有るので、扱っていないスーパーもかなり有って、廃棄処分されちゃうことも多いようです。
「楽しみ切る」がテーマですので「カマ」と野菜ソムリエの喜久子さんに分けてもらった出汁を取った後の鰹節と昆布を合わせて遊びます。
レシピは次回に。
#MCA #AGE #AGEレス #簡単料理 #料理教室 #ケトン代謝 #糖代謝 #ケトジェニック #省力化 #汎用性 #ソース #梅酢 #鰹節 #昆布
MCA代表
プライマルコーチ
AGEレスフードコーディネーター
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
シナプソロジー普及員
三吉健心
人を大切に、食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
コメントを残す