考えすぎるのをやめて、やってみる

【名言】

考えすぎると、人間は臆病になる。

コクーン

【解説】

早く動いた方がいいということですね。

走りながら考える私にはピッタリの名言。

メルマガ抜粋

~☆☆☆~

石田より

走りながら考えられる人は成功が早いですね!
考えながら動くタイプもいます。
考えて考えて動くタイプもいるかもしれません。

結果が出ないとしたら考えてばかりで動かない場合です。

行動すれば失敗もするかもしれませんが、失敗も行動した結果です。
どんなに準備しても100%うまくいくとは限りません。

実際はやってみないとわからないこともあります。

行動が早い人は失敗しても気にしないようです。
成功は確率の問題でもあるので、動けば動くだけ確率は上がっていきます。

当然本人ができないと思っていれば、どんなに動いてもできませんし、途中であきらめると思います。

行動力のある人はセルフイメージも高いので、できると思っています。

無意識レベルではどうせうまくいくと思っているのです。

その結果、行動する分失敗もしますが、あきらめず行動するので成功してしまいます。

多くの人が成功できないのは能力がないわけではなく、行動しなかったか、途中であきらめてしまうからなのです。

何をチャレンジすれば、試練や困難があります。
はじめうまくいったとしてもずっと上がり調子でうまくということはありません。

人生にはバイオリズムがあり、上がったり下がったりを繰り返しながら、学び成長していれば、よりよくなっていくようです。

今の現実は過去の考え方や習慣が作り出したものなのですから、新しい未来を作るにはそれに見合った考え方や習慣を身につけていけば、そうなっていきます。

あきらめず行動し続けられる自分になるために何をしたらいいですか?

========================================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です