【プロテイン素材で遊ぶ10】
MCAの料理教室は、どこでも手に入る食材で、1品10分前後で出来る簡単料理を基本にやってます。
今回のメイン食材は「シラス」。
高品質のタンパク源で、買ってきたらそのままで使えちゃう優れもの。
MCAが、もう一つ大事にしているのが7割理論。
食べたもので体は出来ているので、健康的で楽しい毎日の為に食を大事にしようねって姿勢でやっていますが、突き詰めすぎるとしんどくなるので7割位の適当なところで手を打とうよ・・・。
ストレスもたまるし、楽しい食事の時間も奪われちゃうし。
ネガな要素を全廃して全て手作りは大変なので、生き物として持っている再生、浄化、修復力等にも手伝ってもらって、後片付けも含めて適度な省力化・・・がウチのスタンス。
「健康オタクの不健康」にならないためにも、笑って、おしゃべりして、食べる時間も大切に。
使用する調理器具も出来るだけ少なく、と言うのも大切にしているところ。
「ミョウガとワサビの香りで楽しむシラスドレッシングサラダ」

切って、和えて、盛り付けるだけ。
道具は包丁と、まな板と、ボールだけ。
材料 3~4人分
シラス 1パック 150~200g
ワサビ お好みで (意外に効かないのでタップリめで)
薄口醤油 シラスの塩味で調整を
胡麻油 大さじ1
ミョウガ 2個
万能ネギ 2~3本
サラダ用野菜 お好みで
コメントを残す