意識の次元(基準)を上げる

「意識の次元を上げる」というテーマでお伝えします。

私がやっていることは、みなさんの意識次元を上げていくことです。

意識の次元を上げるということは、頭が良いこととまったく違います。

頭の良い人でも、次元の低い人はたくさんいます。

意識の次元が低いとは、どういうことなのか。

それは地獄のような苦しみということです。

泥沼の中に蓮の花は咲きます。

泥沼は「人の心」です。
蓮の花というのが、私の言う真我の心です。

泥沼の中にこそ、蓮の花が咲くのです。

色々な苦しみがあることによって、そこから抜け出したくて、悟りを求めるようになるのです。

泥沼の中に咲くからこそ、蓮の花はきれいに見えるのです。

メルマガ抜粋

~☆☆☆~

石田より

そうですね!

人生は山あり谷ありです。

何もない方がいいような気がしますが、何もない人生は箱入り娘のようなもので成長もしていないかもしれません。

何かあったらすぐにくじけてしまうので、人生の後半で苦労するかもしれません。

良くかわいい子には旅をさせろとか、ライオンは子を谷を落とすというたとえがあり、本当ではないようですが、強い子(百獣の王)に育てるためには、甘やかして育てるよりいいというたとえだとなります。

砂いじり、泥んこまみれで育った子供と、きれいな環境でばい菌に触ったことのない子では、抵抗力や免疫力がないのもそうですね!

人生はバイオリズムでいいときも悪いときもあるのであれば、早いうちにつらい経験や困難を乗り越えていったほうが、後々成功する可能性が高いかもしれません。

どうせなら自分から積極的に失敗や困難を経験していったほうがいいですね!

大リーグでは積極的に降っての三振ならいいですが、消極的な見送りの三振は良くないようです。

失敗を恐れて何もしないよりも、失敗もどんどんしている人の、ほうが最終的に大成功する可能性は高いようです。

人生で成功するために積極的な三振をしていきたいですね!

また、成功する人はあきらめが悪い人だそうです。
最初からうまくいくことは稀ですし、簡単にうまくいってしまったものは、宝くじと同じで簡単に失ってしまいます。

そう考えると目先に結果に囚われていると逆に、結果が出なくなるそうです。

結果はやるべきことを日々積み重ねた結果あるときついてきます。

それがいつになるかは神のみぞ知る、もしくは自分の中にすべての答えがあります。

何かのせいにしているうちはコントロールできなくなりあきらめてしまいます。

何かを新しいことを始めたら今日明日何かが結果が出るわけではないのですが、多くに人は勘違いしているようです。

今以上に人生を手に入れるためには成長し意識の次元を上げていくしかありません。

筋肉を1日でつける方法はありません。
もし何年もかけてついたとしても休めばあっという間に落ちていきます。

私は築地で働いていた時、ジムに通って筋トレしていたので、かなり筋肉があり、体力もあり疲れ知らずでしたが、モリンダをやり始めたので、トレーニングをやらないと決め、やらなくなったとたんに1年で10キロも体重が落ちてしまいました。

本当に落ちるのは早いなと実感しています。

そのころに戻したいのですが、もう20年以上休んでいたので、かなり集中力がいり、時間をかけてゆっくりやっていくしかありません。

結果を焦って、今年の4月は無理をしてしまいけがをしてしまいました。

これと同じで脳も簡単に発達させることはできません。

今までと同じことをしているなら別ですが、何か新しいことをはじめて、それを今日からすぐに身につける方法はないようです。

結果(成功)は継続、コツコツ続けること、積み重ねた結果です。

まずは成功をイメージすることから始まります。

イメージできないことはできないからです。

イメージするためにはそれなりの知識が必要です。

イメージできないのは知らないだけなのです。

知ってできないのは知っただけで何も実践していないからのです。

そして新しいことを同時に全部を一度にできるようになることはできません。

全部やろうとするとすべてが中途半端になってしまいます。

何か一つに集中し、できるようになったら次を繰り返し、身につけていけば、3年後5年後には間違いなく成果に繋がっていきます。

成功できないとしたら一気に成功しようとしているだけなのかもしれません。

日ハムの新監督になった新庄監督も普段チャランポランに見えますが、人が見えないところで努力はしているんですよと言っていました。

そうしたら誰もが追い付けなくなり、レギュラーで結果が出せるようになったんだそうです。

まさに王道を行けば成功する手本、本質を言っていますね!

また、優勝を目指しません。毎日の練習を積み重ね、9月頃になって、いけると思ったら優勝を目指すぞといおうと思いますと言っていました。

本当に優勝を目指さないという意味でなく、目的は優勝ですが、その前にやるべきことを着実に楽しくコツコツできるかがカギだと言っていました。

優勝はみんなが目指しているのですから、その時その時で思うようにいかない場合もありえますね!

それでもふてくされずに少しでも成長していけば、いずれ優勝を目指せるチームになっているのだと思います。

メンタルは一番大事だとも言っていましたね!

泥臭いところ、人が嫌がること、面倒くさいことをやることで脳も精神が磨かれ才能が開花していくのだと思います。

========================================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です