☆100%ポジティブは良くない

☆100%ポジティブは良くない

【名言】
ポジティブとネガティブの
比率は3:1がちょうど良い

アメリカの心理学者 
バーバラ・フレドリクソン

【解説】

ポジティブ心理学という分野があります。

従来の心理学は心理療法でしたが、
一般の人も心理学を使って
仕事や人生のパフォーマンスを高める
という動きから生まれたものです。

それによると、ポジティブ3に対して
ネガティブは1ぐらいのバランスが
良いようです。

ネガティブな感情はマイナスばかりではなく、
注意や熟考再点検、リスクヘッジなどの行動には
必要なエネルギーなのです。
100%ポジティブは良くないのです。

メルマガ抜粋

~☆☆☆~

石田より

ネガティブがすべていけないわけではありません。

あまりにポジティブすぎると危険を察知せず行動し
リスク回避ができない可能性があります。

もともと人間はほっとけばネガティブだと言われています。
原始時代や昔は身を守るために必要だったようです。

何でも信じてしまうと詐欺にあいやすくなります。

成功する人は行動力のある人ですが、ある程度
リスクヘッジも必要です。

やる前に失敗を見込んで行動すれば、
大失敗することもなく、途中でめげることも
なくなります。

逆に失敗から学び、失敗すればするほど
改善を繰り返すことで、成功に近づいていけます。

本当の失敗は失敗から学ばず、何度も
同じ失敗を繰り返し、だめだと思ってあきらめてしまうことです。

最悪うまく行かなったらどうなるかと
ネガティブに考えてみることも大事です。
ただ行き過ぎると失敗を恐れて行動できなくなり、
成功することもできません。

そうならないためにポジティブな考え方、もしくはポジティブな
解釈を学び、身につけていく必要があります。

これは習慣ですから、まずは成功者の考え方を学び、
習慣になるまで、繰り返し学んでいく必要があります。

成功するかしないかは能力があるかないかではなく、
考え方や習慣の差です。

成功する考え方ができるようになれば、
能力は後からいくらでもつけていくことができます。

いい情報に触れ、いい言葉を使い、ポジティブに
考えられるように成功者の考え方や習慣を学んで自分の
ものにしていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です