素敵な若者にお尻を叩かれて(^.^)
M=まんざらでもないって C=ちょっと見栄を張ってますが A=あおられてます
食とコミュニケーションで心と体を整える「チームMCA」
食とコミュニケーションを中心に作文しているので、初めてネタにする内容。
フリーのカメラマンなので組織マネジメントを実践したことが無くて。
じつはMCAでチームプレイをするためにも学ぶ必要が有って、ある経営者団体の勉強会に参加してます。
御存知の方も多いでしょうが「倫理法人会」と言う組織。

マニュアルとか、朝礼とか、予定調和等々、全く経験の無い世界観で逆関節技をかけられているような違和感も有るのですが・・・(^-^;
根っこは、仕事を楽しく、社員さんを大切に、御客さんを喜ばせて、と言うマインドで熱心に活動しているので良い人が多いし勉強にもなります。
で今回、一年かけて一生懸命経営を引き継ぐための勉強をしてきた若者が、自ら動いて選りすぐりの講師を呼んでの勉強会を企画。
写真の二人が企画主催の風間雅臣さんと、坂井知津さん。

経営引継勉強会での一枚だそうです。
この二人と接していると、仕事って年齢や経験だけじゃないよなって感じます。
実際に三吉、あおられてますしね(*^。^*)
そんな二人の強い勧めなので是非。

mca2
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
AGEレスフードコーディネーター
三吉健心
チームMCAは
M=マンジャーレ(食べて) C=カンターレ(歌って、楽しんで) A=アモーレ(愛し合い、支え合う)
皆で、美味しく食べて、楽しんで、支え合って良くなろうって言う仲間の集まりです。
コメントを残す