昨日7月23日土曜日11時30分~1時間ほど、
娘たちが中学の時に大変お世話になった元川口市立南中校長先生の山下紘一先生が代表をつとめていらっしゃる「埼玉いのちの懇談会」のみなさんと、
川口駅東口デッキ上でお腹の赤ちゃんのいのちを守るための基金「円ブリオ基金」の募金活動のお手伝いをさせていただきました。
昨日はそんなに暑くなく助かりました。
子どもたちが頑張っていました!
このいのちを考える懇談会の活動を通していろいろと学ぶ事が多いです。
キーワードとして1つ「中今を生きる」です

トピックス Masaki Ideguchi
昨日7月23日土曜日11時30分~1時間ほど、
娘たちが中学の時に大変お世話になった元川口市立南中校長先生の山下紘一先生が代表をつとめていらっしゃる「埼玉いのちの懇談会」のみなさんと、
川口駅東口デッキ上でお腹の赤ちゃんのいのちを守るための基金「円ブリオ基金」の募金活動のお手伝いをさせていただきました。
昨日はそんなに暑くなく助かりました。
子どもたちが頑張っていました!
このいのちを考える懇談会の活動を通していろいろと学ぶ事が多いです。
キーワードとして1つ「中今を生きる」です
「移動に卒業、少しでも長く話したい家族の超簡単オシャレメシ」
3月19日日曜日
【 新宿落合 MCAサロン健心亭会場 定員8名 】
12時30分~16時30分(受付12時15分)
3月25日土曜日
【 埼玉川口 中央ふれあい館会場 定員18名 】
14時00分~18時00分(受付13時45分)
「一人暮らしスタート、安心簡単バランスメシ」
4月23日日曜日
【 新宿落合 MCAサロン健心亭会場 定員8名 】
12時30分~16時30分(受付12時15分)
4月29日土曜日
【 埼玉川口 中央ふれあい館会場 定員18名 】
14時00分~18時00分(受付13時45分)
参加費3000円
(レシピ、テキスト代、AGE測定費用含む)
お申込みの締め切りは開催日の7日前まで
スタイルアップに欠かせない適度な運動
A あんまり G がんばらなくて E いい 体操でスタイルアップ!
コメントを残す