M=みなしごを C=しっかり見つめる A=温かい目。
今日は、放棄されたり虐待されて傷つき行き場をなくした犬猫を「保護して」「躾けて」「里親を探して」と言う活動をしているフェアリーハウスに、カレンダー作りの御手伝い。
カレンダー一部1000円で、材料費を引いた売り上げ全てをフェアリーの運営費用に使って頂きます。
「三吉、お前いったい何をやっている人なの」とか「色々と手を出し過ぎじゃない」とか「なんでもかんでも出来る訳じゃないんだから」とか言われるのですが!
確かに仰る通り、なのですがある程度筋は通しているつもり。
心や体、命を脅かしてくるような力に対して問題提起したり、抵抗したり、救いの手を差し伸べる活動をしている人たちを見ると・・・。
ついつい首を突っ込みたくなる。
これって、MCAチームのメンバーさん全体の気質かも。
今日の御縁をつないでくれたのは、MCAの御仲間石井浩代さんで。
里親さんとして今まで何頭かのワンちゃんを引き取って育て見送って。
そんな流れでフェアリーさんとの繋がりが。
それにしてもカレンダー作りには遅すぎませんかって思う方もいらっしゃるかと!
ボランティアさんの力で運営されているフェアリー、ただでさえ人手不足でてんてこ舞いなのに、先日ブリーダーさんが一人亡くなって70頭の犬が一気に路頭に迷ってしまう事態が。
施設一か所ではとても見られる頭数では無くて、割り振り先を探したり弱った子を治療したりでこんな時期に。
なんとか年内にお届け出来るようには頑張ります。
良かったら一部御家に飾って頂けると嬉しいです。
どんなデザインかは明日にでも去年の物をFBにアップしますね。
スタッフの皆さんとの写真ですが、最初の写真がオーナーの幸美さんと最年少スタッフ、猫舎担当のユラちゃん(^。^)
10人のスタッフさんが交代で、御自分の仕事や家事の合間を縫って二人体制で80頭のワンニャンの御世話!
これってホンマに戦いですわ!
日本臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー
三吉健心



コメントを残す