実はロサンジェルスに来させて頂いています。
話しの展開がかなり唐突ですが…(^-^;
時々ご紹介させえて頂いているAGE。
タンパク質と余分な糖がくっついて、熱が加わることで出来てしまう物質。
細胞にたまると硬くなって柔軟性を失わせる物質。
そのAGE対策をコアにした勉強をするために仲間たちと!
欧米の医療先進国では既に診断の大切な数値として認識されています。
医療先進国と言う言葉の意味合いも最近大きく変化しつつあるように感じているので
すが。
薬剤によって症状を抑えて病巣を叩くと言うような方向性から、傷を癒すための修復
力、外敵に対抗するための抵抗力、若くあるための代謝力、心身ともに快適に過ごす
為の適応力等、本来人間が動物として当たり前に持っていた能力を取り戻し強化する
ことを主眼にしている国が進んでいると言われていませんか。
高血圧や高血糖、癌や鬱は増え続けている現実。
何かが違うと、進んでいる国の専門家たちは強く感じて、大きく舵を取り直してい
る。
そんな流れを感じています。
その流れを感じ、掴み、皆さんにより良い形で提供できるように仲間たちとロサン
ジェルスに。
三吉のようなサプリメントアドバイザーもいます、薬剤師もいます、健康管理士もい
ます、お料理の先生もいます、元学校の先生もいます、音楽の私塾の先生も・・・。
それぞれが、それぞれの立場で、命と心を大切にするために。
レポートさせて頂きますね。

コメントを残す